長靴・短靴衛生機器

長靴洗浄装置 洗剤投入式

すすぎのシャワーと、ブラシ回転で、長靴に付着した汚れを強力除去

長靴洗浄装置とは、食品工場や工事現場などの作業で汚れた長靴の靴底、側面を水とブラシで洗浄する装置です。60℃までの温水と洗剤が使用可能で、さらに汚れ落ちが向上します。

カタログ
  • 洗剤投入式長靴洗浄装置
  • 洗剤投入式長靴洗浄装置
  • 洗剤投入式長靴洗浄装置
  • 洗剤投入式長靴洗浄装置
  • 洗剤投入式長靴洗浄装置
  • 洗剤投入式長靴洗浄装置

長靴洗浄装置とは

食品工場や工事現場などの作業で汚れた長靴の靴底、側面を水とブラシで洗浄する装置です。

コトヒラ製長靴洗浄装置の特長

特長
左右2方向からのシャワーと3面からのブラシ回転で長靴の靴底、側面についた汚れを落とします。お湯(最大60℃)と洗剤(中性~弱アルカリ性)も使用可能です。 サビに強く衛生的です。塗装剥がれも起きません。 ブラシを押している時だけシャワーとブラシが稼働するため操作が簡単で省エネです。

特長

3面からのブラシ回転により、長靴に付着した固形物を除去します
フィルタ 靴底と両側面にあるブラシによって長靴全体を洗浄可能。洗浄部に足を入れてボタンを押すだけで簡単に使用できます。
洗剤混合水の投入により、油、ヌメリ、生臭さも除去できます
フィルタ 運転ボタンを押すと、ブラシ回転と洗剤混合水の投入が開始され、その後水だけのすすぎ運転を行います。洗剤投入時間は設定が可能です(液体合成洗剤(中性~アルカリ性)をご使用ください)。
お湯(~60℃)の使用が可能です。
洗剤+お湯により、汚れ落ちがより良くなります
コンパクトでキャスター付き
フィルタ コンパクト設計のため設置場所を選びません。キャスター付きのため移動も簡単です。

汚れ落ち試験

牛脂での洗浄試験結果(洗剤は台所用中性洗剤使用し洗浄中は足を動かさない条件) 牛脂での洗浄試験結果

用途

  • 鶏卵工場等での除菌
  • ヌメリ、生臭さのある水産加工工場
  • 油等を使用する食品工場
  • スーパー、給食センター、厨房 等

仕様

型式 KLS-J02B
外観 外観
外形寸法(mm) W693xD443xH933 ※突起部含まず
質量(kg) 約40(乾燥時)
耐荷重(kgf) 60
材質 ステンレス
電源 単相AC100V(50/60Hz) コード長2.5m(3Pプラグ)
消費電力(W) 110
供給水 水道水(耐圧:1MPa)
運転時間 任意(ボタン ONで駆動、放すとOFF)
安全機構 漏電ブレーカー
サーマルプロテクター
給水口径 Φ16
排水口径 Φ38

※ 洗剤は液体合成洗剤(中性~アルカリ性)をご使用ください

資料ダウンロード

消耗品

品名 型式 画像
靴底用ブラシ(ブラシ小)1ケ/台 KLS-BR04-クロ 靴底用ブラシ
側面用ブラシ(ブラシ大)2ケ/台 KLS-BR02-クロ 側面用ブラシ

この製品のお問い合わせ