採用方針
経営理念
コトヒラ工業は会社設立以来「生涯を託するに足る職場の建設」を企業理念としています。この理念には、『「この会社で働けてよかった」と思ってもらえる会社でありたい』という想いが込められています。毎日の仕事に誇りと情熱がなければ充分に力を発揮することはできません。仕事にやりがいがあるからこそ、社員一人ひとりが生き生きと働くことができるのではないでしょうか。職場環境や待遇はもちろん、プライベートの時間も充実したものになるよう様々な取り組みを行っています。また社員育成やキャリアアップ・スキルアップ支援にも力を入れ、全社員の人生が豊かなものになるようサポートしています。
採用方針
「生涯を託するに足る職場の建設」。仕事を面白いと思えること、仲間を大切にすること、自身の能力を向上させること、コトヒラ工業はこの思想に共感し協働していただける方と将来を供にしたいと考えています。
- 当社の理念に共感できる人
- 自分自身の能力開発に努力を惜しまない人
- 自分の考えを理論的に伝えられる人
採用基本情報
勤務・待遇
初任給 | 大学院卒 | 245,000円 |
---|---|---|
大学卒(開発・技術職) | 225,000円 | |
大学卒(営業職) | 210,000円 ※別途営業手当あり | |
大学卒(一般事務職) | 201,000円 | |
高専専攻科卒 | 225,000円 | |
高専本科卒 | 202,000円 | |
短大卒(製造) | 190,000円 | |
短大卒(事務) | 183,000円 | |
昇給 | 年1回(4月) | |
賞与 | 年2回(6月、12月) | |
勤務時間 | 8:20~17:00(実働7時間50分) | |
勤務地 |
本社工場(長野県東御市) |
|
休日休暇 | 年間休日 118日(2023年) 土日週休2日制(第3土曜日を除く)、祝日、連続休暇(年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇等) 他に有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇(永年勤続)など |
|
手当・福利厚生 | 諸手当 | 時間外勤務手当、休日勤務手当、通勤手当、家族手当、資格手当、技術手当ほか |
社会保険 | 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険 | |
各種制度 | 財形貯蓄制度、退職金制度、共済会制度(従業員への各種資金貸付、クラブ活動費補助)、育児・介護休暇制度 | |
施設 施設詳細ページはこちら |
<保養施設>
<社宅、寮>
|
■ホームページからも エントリー を受け付けています!■