
私のしごと売上を生む最前線の部署で、多岐にわたるサポートを
見積もりの作成や電話対応、注文書の処理や営業マンのサポートなど、私が所属している商品営業課は仕事が広範囲。視野を広く、さまざまなことへ気を配らないといけない仕事なので忙しいですね。お客様と直接話をしたり営業スタッフとコミュニケーションをとったり、日々多くの出会いと学びに囲まれているなと思います。製品が売れたり、受注が決まったりする瞬間を営業の最前線で感じることが出来る、刺激的な職場だなと思います。

仕事のやりがいひとつずつ。認められて任されて、積み重なる自信
入社2年目なので、まだまだ製品に対する知識や知らないことも多いと感じています。日々勉強ですね。そんな中でも先輩社員に仕事を任されたり、お客様に名前を覚えてもらったりする事がとてもうれしいです。日々の何気ない出来事の積み重ねが、いまの私にとっては仕事のやりがいにつながっています。
先輩社員の皆さんは、とても真面目で真剣です。会議に参加させてもらう時も、どうすれば売上目標を達成できるのか、製品の品質を向上させるにはどうすればいいのかなど、コトヒラに対する真摯な姿勢が伝わってきて、その場にいるだけでも仕事に対するモチベーションがあがりますね。

私の目標「助け合い」文化に貢献できる社員へ
コトヒラには「助け合い」という文化があります。困っている人がいたら、助ける。この何気ないアクションって、実はなかなか難しいことだなと思っています。自分の仕事もしなくてはいけないけど、誰かが助けて欲しい時は寄り添ってアドバイスをする。私も先輩から何度も助けてもらっています。その「助け合い」の行動をスマートに出来るような社員になりたいなと思っています。そのためにはもっと会社のことを知り、社員の仕事内容を把握しなくてはいけません。やっぱり日々勉強です。