微酸性電解水(次亜塩素酸水)の特長
微酸性電解水(次亜塩素酸水)とは?
- 希塩酸・水・電気のみからつくる微酸性の除菌洗浄水です。
- 食材に直接使用しても痛めることなく、除菌できます。
- 次亜塩素酸の含有比率が高く、細菌芽胞にも有効な除菌効果が見込めます。
- 感染症や食中毒予防に効果が期待できます。
- 金属腐食もほとんどありません。
- サビが生じることもほどんどないため、清潔な状態で長期間ご使用いただけます。
- 厚生労働省:食品添加物に対応している水です。
- 安全に配慮されて製造しているため、安心してご利用いただけます。

生成装置の特長
- 生成量:10L/min
- 小型でも高い生成量です。
- 有効塩素濃度:40ppm
- 各種ウイルス対策にも有効な有効塩素濃度が出ます。
- 低ランニングコスト
- 塩酸の消費量が低く、1Lあたり0.8円の低ランニングコストです。
- オプション「生成水貯水タンクユニット」
- 生成水を貯水し(500Lタンク)、
- 瞬時の吐水量を上げることが可能です(50L/minまたは100L/min)。
用途
- カット野菜工場
- 水産加工工場
- 食肉工場
- 給食センター
- ホテル・レストラン
オプション・消耗品
1.貯水タンクユニット500L(型式:KSAW-S01-OP01)
2.フレキノズル(型式:KSAW-S01-OP02)
3.自立スタンド(型式:KSAW-S01-OP03)※壁掛金具は標準添付です
4.専用添加剤10Lバロンボックス・20Lバロンボックス