人事ブログ : 地域貢献
2020年09月09日 地域貢献
市民のみなさまから感謝のお手紙をいただきました!
こんにちは。丸山です。ご無沙汰しております。 今日は先日まで東御市役所等で無償配布しておりました当社製の微酸性電解水について 市民のみなさまから多くのお手紙をいただいておりますので、 一部ご紹介させていただきます。 写真…続きはこちら
2020年06月12日 地域貢献
コトヒラ花壇始動です!
おはようございます。 採用担当の丸山です。 コトヒラ工業では毎年会社前の花壇を整備しておりますが、 今年も花植えを行いました! 総務とシルバー総出で一気に植えました! 当日は灼熱の日差しが照りつけていましたが…続きはこちら
2020年03月04日 地域貢献
【感染症予防のために】微酸性電解水の無償配布について
こんにちは! 採用担当の丸山です。 当社では自社製品として希塩酸を電気分解した微酸性電解水の生成装置を製作しております。 ---------------------------------- ◆微酸性電解水とは… ☞希…続きはこちら
いよいよ3月ですが…
こんにちは。採用担当の北原です。 いよいよ3月!本来であれば学生の皆さんは「本格的に就活開始!」という 時期であるはずですが、今はこんな状況です…。 当社でも、新型コロナウイルスへの対応に追われる日々が続いています。 相…続きはこちら
2019年12月23日 地域貢献
☆★イルミネーションが点灯しております★☆
こんにちは。 丸山です。 イルミネーションが点灯しました! というより点灯しています。報告遅くなり、すみません。 今シーズンは道路側をメインに飾り付けを行ってみました。 いかがでしょうか? 少しでもみなさま…続きはこちら
2019年12月06日 地域貢献
イルミネーション点灯までお待ちください。
おはようございます! 採用担当の丸山です。 毎年恒例のイルミネーションがそろそろ点灯式を迎えます。 そろそろ周りの建物が点き始めたので焦りながらまきまきしております(笑) イルミネーションは社…続きはこちら
駅伝の応援に行ってきました
こんにちは、北原です。 皆さん、駅伝って興味ありますか?? コトヒラ工業には長距離選手が所属していて、駅伝やマラソンといった競技が身近です。(もちろん、他の競技のクラブも活躍していますよ!) 県内トップ選手の走りを目の当…続きはこちら
第68回長野県縦断駅伝(2019) 出場報告
2019年11月16、17日に行われた第68回長野県縦断駅伝競走に、 当社から5名の選手が上田東御小県チームのメンバーとして出場しました。 チームは地元を走る1日目に見事優勝。 2日目は最後に逆転され、目標としていた総合…続きはこちら
長野県縦断駅伝の壮行会を行いました
こんにちは、北原です。 11月16日、17日に行われる「第68回長野県縦断駅伝競走(通称:県縦)」に 上田東御小県チームのメンバーとして参加する社員5名の壮行会を行いました。 県縦は長野県内でも注目度の高い、歴史あるイベ…続きはこちら
2019年10月29日 地域貢献
地元小学校の駅伝大会
こんにちは、北原です。 先日、東御市内にある小学校で駅伝大会が行われました。当社の駅伝部メンバーの一人がその小学校のOBであることもあり、伴走者として毎年小学生のサポートを行っています。 13.5キロを小学生7人で走りま…続きはこちら