シャワーブース(アルミフレーム+静電シート)がセットになった簡易設置型エアシャワーです。組み立てもユーザー様で対応可能です。
簡易ブース付エアシャワー(KAS-SS08)は後付け設置が可能で、壁工事も不要な簡易設置型のエアシャワーです。
カタログエアシャワーとは
コトヒラ製エアシャワーの特長
従来のエアシャワーは大型で場所を取り、組立設置・工事等が伴い煩雑でコストも掛かってしまいます
コトヒラ工業のポータブルエアシャワーシリーズは、コンパクトかつ、組立設置はユーザー様で対応が可能 なため、工事が不要です。そのため新設工場のみならず既設工場でも低コストで導入が検討できます
さらにコンパクトながら、従来型エアシャワーと比較してもパワーは遜色ありません
特長
- 強力エアジェット
-
- クリーンエア
- HEPAフィルター採用により、微粒子を除去した清浄な空気を提供します
- 簡易ブース付
-
構造
エアシャワーの使い方
エアシャワーの使用方法(簡易型)

ダーティ側のカーテンを開け、シャワー室に入ります。※図は、エアシャワーを上からみた状態

ダーティ側のカーテンを閉め、運転開始スイッチを押します。タイマー設定に従ってエアジェットが運転するので、全身に満遍なく浴びてゴミやほこりを落としてください。

エアジェットの運転終了後、クリーンルームに入室します。
仕様
機種名 | KAS-SS08 | |
---|---|---|
外観 | ![]() |
|
標準外形寸法(mm) | W1060×H2035×D1000 | |
構成 | 本体 | クロムフリー鋼板メラミン焼付塗装(基本色:アイボリー)、アルミフレーム、静電透明シート |
ドア | カーテン式(静電透明シート) | |
送風機 | ACターボファン×1 | |
メインフィルタ | HEPA | |
プレフィルタ | 不織布 | |
処理風量(m³/min) | 9 | |
吹出風量 | 18m/s以上 | |
エアージェットノズル | 樹脂製パンカーノズル×8 | |
エアージェット起動 | 押しボタンスイッチ | |
騒音(dB) | 65 | |
電源 | AC100V | |
消費電力(W) | 最大 約800 | |
設備電力 | 525VA以上 | |
照明 | なし | |
操作パネル | 押しボタンスイッチ、ダイヤル式タイマー | |
質量(kg) | 約130 |
資料ダウンロード
消耗品
品名 | 型式 |
---|---|
交換用プレフィルタ | KAS-PF01 |
交換用HEPAフィルタ | KAS-HP01 |