特長
- 0.3μm以上の粒子の細菌等を99.99%捕集し、除菌します
- フィルタ繊維に細菌の除去効果のある酵素を付着させた除菌酵素HEPAフィルタで、0.3μm以上の粒子の細菌等を99.99%捕集し、除菌します
- フィルタ交換時の感染リスク減
- 通常のHEPAフィルタに捕集された細菌等は塵埃等を栄養源としてある程度の時間、生存している可能性があります。本製品に採用されている除菌酵素HEPAフィルタは、ろ材に接触した微細物を確実に除菌することが可能です(ろ材に接触しないと効果は期待できません)
- フィルタ管理が容易
- 差圧計によりフィルタの目詰まり管理が可能です。またフィルタ交換は工具不要で行えるため、メンテナンスが容易です
- 4段階の風量調整
- 4段階の風量調整が可能で、騒音値を抑えることが可能です
- 空気清浄機としてもご利用いただけます
- ダクト接続→室外排気の用途ではなく、循環式で使用すれば高性能空気清浄としてご利用いただけます
使用イメージ
酵素HEPAフィルタとは?
仕様
型式 | KFC-NP15 | |
---|---|---|
外観 | ![]() |
|
外形寸法(mm) | W750xD440xH830 | |
処理風量(m³/min) | 14(MAX) | |
本体材質 | 鉄、塗装(アイボリー) | |
騒音値(dB) | 56 | |
フィルタ構成 | プレフィルタ | 抗菌プレフィルタ |
メインフィルタ | 除菌酵素HEPAフィルタ | |
定格電圧 | 単相AC100V 50/60HZ | |
消費電力(W) | 125 | |
質量(kg) | 50 |
消耗品・オプション
品名 | 型式 |
---|---|
交換用抗菌プレフィルタ | - |
交換用除菌酵素HEPAフィルタ | - |
吸気ダクト(ⵁ285) | KFC-15H-D |